Departure Index
About Blog Gallery Column Link Concept
Blog - 2010/06
Twitter
交感神経と副交感神経 - 2010/06/28
動物の神経系は、自身の意思に従い身体を動かす体制神経系と、自身の意思とは無関係に身体の調整を行う自律神経系の2種類があります。特に自律神経系は、活発な昼に動く交感神経と落ち着く夜に動く副交感神経に分かれ、この二者のバランスが心身の快適な状態を築き上げます。

もし、このバランスが崩れた場合は、生体リズムがおかしくなるわけです。自律神経失調症なんかは、バランスが崩れた状態の有名な例ですね。



で、要は何が言いたいかというと、

0:00、就寝。副交感神経いい感じ。

2:00、自室の目の前の火災報知器が鳴り響く。交感神経ギンギンになる。

一応避難、管理人どこいった!!!

食堂のスタッフが『部屋に戻れ』と言う。ホンマに大丈夫かいな?

2:30、やっと火災報知器が鳴り収まる。

2:40、管理人から寮内アナウンスで『誤動作でした』

3:00、交感神経ギンギンのまま、寝付けない。

6:30、交感神経やっと落ち着き始めたけど、もう朝です。




仕事できるかっ!(ノ`´)ノミ┻┻

| Update : 2010/06/28 22:15:00 | Comment : X | No Category |
Silverlightで複合現実感 - 2010/06/27
ここ最近、IT系ニュースのチェックを怠っていたので、週末まとめて確認していたのですが、MR(複合現実感)ネタがえらく出てきてたんですねぇ。研究室時代を思い出します、懐かしい。


Silverlight動作環境上で使えるライブラリ "SLARToolkit" なるものも登場したようで、Web上で気軽にMRを実現出来るようになったとか。スマートフォンが普及している今なら、個人的レベルでちょいちょいとコードをいじるだけで、面白いものが出来そうです。

位置姿勢検出の技術については、何か面白い話とか出てきたんでしょうか?いつかは会社の仕事でも話出てきそうな気はしますが、位置姿勢検出技術次第かなぁと思います。



気分転換に何か作ってみようかなーと思ったけど、時間ないなぁ。・・・特許を急いで書かな。(笑)

-----


| Update : 2010/06/27 21:00:00 | Comment : X | No Category |
ルノワール展 - 2010/06/20
大阪・中ノ島にある国立国際美術館で開催していた『ルノワール展』、行ってきたのを完全に書き忘れていました。アート趣味の身で、何で感想書いてないんだオレは。( ̄◇ ̄ ;

美術史は詳しくない人でも聞いたことのある『印象派』と呼ばれる世代の画家ですが、実際に足を運んで見た限りでは、印象派の中でもかなり明彩に色付けをしている感じでした。wikiでも確認したら、途中で印象派の技法から抜け出している節の解説があったので、なるほどと思える所ですね。

見所は、明るい柔らかな色調表現です。チケットの扉絵にもなっている→のイレーヌ嬢肖像画(参照元wiki)は一番分かりやすいかなと。

作品展はあと1週間しかありませんが、時間に空きがあれば見に行く価値はあると思いますよ!



あ、余談。オプションで付いてる荒川修作氏のお墓アート、頑張ったんですけど感性で理解しきれなかったです。素人には難しすぎる・・・。

あと個人的な傑作は、別のオプションで展示されていた作品群のうち、モナリザの絵にヒゲの落書きだけして、『アートです』と堂々と展示してあった作品です。教科書の落書きまでアートに変貌する時代になったか・・・凄いなぁ。( ̄へ ̄ ;

-----


| Update : 2010/06/20 21:15:00 | Comment : X | アート |
出費ゼロ? - 2010/06/10
やっほい、今日はボーナスゲットだぜ!と、ハイテンションで通帳を確認してて、ふと違和感に気づいたこと。



GW過ぎてから一度もお金引き出してない。



・・・あれっ、そんな節約生活した覚えは無いんやけど。( ̄-  ̄ ;

| Update : 2010/06/09 23:30:00 | Comment : X | No Category |
変わり種テトリス - 2010/06/09
テトリスをこよなく愛する事で有名な私めですが、ITmediaで『変わり種テトリス』という記事をふと見つけ、気分転換にプレイしてみました。個人的にウケたものを2つだけ紹介。


(1) HTML5で作られた3Dテトリス

要はフィールドの端と端がくっついたのが、これです。回転式フィールドに加えて端が無い事で、もはや別ゲームと化しているためか、かなり面白いです。とっつきにくいですが。

技術的にも面白いのが、Flashに取って代わるDynamic Contentsの新たな標準規格として名高いHTML5ですが(実際にはFlashにしか出来ない事は多いですが)、HTML5で実現したのがこの3Dテトリスだそうな。Webサイトの製作自由度上がったなぁ、としみじみ思いますね。


(2) 物理演算テトリス

もうひとつがこれ。『フィールドの下端がもし平らじゃなかったら』をまんま実現したテトリスなのですが、百聞は一見にしかず。見てください。


やる気無しのインタフェースといい、クリアさせる気無いやろ!(笑)

-----


| Update : 2010/06/09 01:00:00 | Comment : X | No Category |
Sponser
SNS
Twilog Twitter Pixiv YouTube RSS
※ Twitterでは基本毎日つぶやいてますので、Blogに記載する予定の無い小さな情報等は、Twitter/Twilogにて閲覧願います。
Calendar
2010
<< < -1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12 > >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
New Article
Category
<<< PREV | NEXT >>>
Copyright 2000-2024 Departure all rights reserved.