Departure Index
About Blog Gallery Column Link Concept
Blog - 2007/11
Twitter
mixi-RSS巡回検証 - 2007/11/30
最近、mixiの一部ユーザの間で問題視している『外部ブログのRSS巡回頻度の低下』に関してですが、一向に改善される傾向が無いですね。1日もタイムラグあったら、まず誰も気付きません。元々mixiのサービス目的に反する機能だから、力入れないのも頷ける話ですが。

当サイトのNewsは、mixi経由の方が閲覧数は少ないが故、影響はさほど大きくは無いですが、やはりサイト運営者としては気になります。



で、前々から友人が言っていた『mixi日記に直接RSSもどきの内容を記載する』策でどう変わるか、検証してみました。しかし、当初は1週間ほど検証する予定でしたが、1日で切り上げ。正直、検証するまでも無かったです。

● 結果

mixi経由のアクセス数はほぼ変化無し。通常通り、Departure内経由もしくは直接ブックマークorRSSリーダーからのアクセスの方が多い。

● 考察

@ 現仕様だと、更新した日記全てが一覧に表示されるため、最新日記の項目がすぐ流れてしまう。これが原因で、更新直後に最新日記が一覧に登場したとしても、数時間後には一覧から消え去り、即時反映のアドバンテージが無い。

A mixi日記への直接書き込みだと、ただの参照リンクと勘違いされ外部までアクセスしない場合があり、RSS情報を記入する意味が無くなる。

B そもそも定期的に見たいと思う人は、既に外部ブログのRSSリーダー登録orブックマークを済ませている。

● 結論

RSS巡回頻度の低下を懸念する労力が勿体無い。



そもそもmixiは、ここまで大規模な運営は想定せずに設計されてるはずで、大多数の機能が空回りしているのかもしれませんね。いつも通り、『他人の日記を見るために仕方なく使うツール』という位置付けで利用するのが良さそうです。

まぁ考察のBが増えているからこそ至れる結論ですけどね。更新頑張るかぁ。δ( ̄ー ̄ )

| Update : 2007/12/01 02:30:00 | Comment : X | 更新情報 |
たこ焼きロボット - 2007/11/29
いつもの如くITmediaを流し読みしていたら、現在開催中である国際ロボット展の記事で『たこ焼きロボット』が採り上げられていました。

たこ焼きといえば、(人間ではさほど難しいと感じない)ピックの扱いに相当な制度を要求される、ロボットにとっては高難度に分類される料理ですが、写真を見る限りではピックを器用に扱って、たこ焼きをひっくり返しているように見えます。

しかし、どう見てもピックのまわす速度が遅くて、ひっくり返す頃には生地が固まってますやん。



いや、これはこれで良し。大阪の下町職人に勝とうとする方が間違ってるよね。(笑)

| Update : 2007/11/30 00:30:00 | Comment : X | No Category |
10年後の広辞苑へ - 2007/11/28
来年1月に広辞苑が10年ぶりに改訂され、その内容に現代用語が多く掲載されますね。

これまでは間違いとされた用語でも、世間に広まった馴染み深いものが正式に辞書に採用されるわけです。自分の世代で何気なく浸透した言葉が載るのは、不思議な感じがあります。



ところで、タスクが山積みになり、気分転換が許されぬほど切羽詰まっている状況に陥ると、皆さん作業しながらでもお馴染みのセリフを吐くと思います。

『やる気が沸かん!!!』

とね。しかし、極限状態を経験すると、言葉では表しきれない具現化の難しい感覚というものがあります。しかし昨年夏のこと、論文投稿で極限に身を置いていたちょぴんは遂に悟りを開き、新しい境地を開拓しました。

ちょぴん:「あ"〜、もうやる気がわからん!!!

・・・・・・。( ̄◇ ̄ )

・・・わからん?( ̄◇ ̄ ;



『沸かん』を更に超えた、『沸か(ら)ん』の境地へ。10年後にきっとあるであろう広辞苑の改訂で、是非とも加えて欲しい用語です。

| Update : 2007/11/29 02:00:00 | Comment : X | No Category |
右肘を痛めた - 2007/11/26
研究の合間にやるキャッチボールも、元野球部(というかちゃちゃお)が相手になると、投球練習やフォーム修正の訓練になります。というか、やる事がまず本気です。(笑)

というわけで今日のフォーム修正は、コントロールを意識しすぎて腕が伸びていないのを伸ばす練習。しっかりと腕を振ることで球の重みを増すのが狙いですね。

しかし、腕を伸ばすのを意識した状態で、むやみに手首をクイックする癖をやってしまった為に、右肘を変にねじってしまいました。ちゃちゃおのアドバイス通りに処置したので、痛みからしてすぐ治りそうですが、その時のちゃちゃおの一言。

ちゃちゃお:「その怪我、カーブを無理に投げようとする子供がなるんよな。(’’ )」

あと1ヶ月も経たないうちに24歳になりますよ?(・×・ ;

-----

※ 本日の更新

News -> 傑作集 -> 免許を取得せよ No.5
 ⇒ 復刻版教習所シリーズ、高速教習のお話です。

| Update : 2007/11/27 02:00:00 | Comment : X | No Category |
今更なバナーVerUP - 2007/11/23
当サイトのVersionが5になり、IndexのFlashのベースが出来上がってから3年近くが経ちますが、そういえばバージョンアップすべき箇所に全く手を加えていなかった事を思い出しました。

サイトバナーです。Ver.4のままでした。(笑)

↓↓↓ Ver.4のバナー ↓↓↓

こりゃいかんと思い、突貫工事でVer.5用のバナーを作成・・・・・・。



↓↓↓ Ver.5のバナー ↓↓↓

はいそこ、ほとんど変化無いと突っ込まない!( ̄◇ ̄ ;

| Update : 2007/11/24 01:30:00 | Comment : X | No Category |
Flashをより速く - 2007/11/22
Webクリエイター向けのデザイン誌『Web Designing』の12月号で、Flashをより速く滑らかに魅せるための手法が採り上げられていました。Flashの使い方やAction Scriptに関する情報はどこでも掲載されていますが、高速化に関しては意外とどこにも載っていません。

研究室でこの本の表紙が目に入った時に、ちょっと興味引かれて読んでみました。

紹介されていた主な手法としては、

・ 画像を使用する場合は、JPEGなどFlashに向いているものを使用する。
・ 目に見えないシンボルも描画処理に加わるため、なるべく省く。
・ Action Scriptのイベント駆動で、onMouseMoveの使用を避ける。


といった感じで、比較的簡単に実践できる内容が結構ありました。残念ながら、当サイトのFlashには全て適応済みの手法ばかりでしたが、Flashを作ってみたものの重くて悩んでいる人にはオススメかもしれません。

-----

※ 本日の更新

News -> 傑作集 -> 免許を取得せよ No.4
 ⇒ 復刻版教習所シリーズ、応急救護のお話です。

● Web Designing
 http://book.mycom.co.jp/wd/

| Update : 2007/11/23 01:00:00 | Comment : X | No Category |
ボス還暦祝いパーティー - 2007/11/17
最初に、これ以降の日記では我らがT教授を、敬意を込めてボスと表記します。

そのボスが今年で還暦を迎え、OBを含めたRM2C Lab.全体で祝福パーティーが行われました。参加者は現役生約50名、OB約30名、ほんとこの研究室人多すぎですね。(笑)



なお、パーティー前には朱雀キャンパスの見学会も兼ねて、ISMARでデモ展示していた殺陣リハーサルシステムの体験会がありました。簡単に言えば、襲ってくる侍を刀でバッサバッサと斬り捨てるゲームです。まさに、ストレス溜まった時に最適。( ̄◇ ̄ )

これはOB対象なので現役生は行く必要はありませんでしたが、先輩方との会話時間を多く取りたかったのと、デモで遊びたかったという理由で、こっそり賛同してきました。(ぇぇ

プレイスタイルは多種多様で、手首のみの最小限の動きで斬り捨てていく人、物凄く大きく振りかぶる人、へっぴり腰の人、と色々いる中でUさんは凄かったです。

Uさん:「キャー侍くるくる、怖いってーーーーーー!!!Σ( ̄□ ̄ ;」

結果0点。美味しい反応ごちそうさまでした。



朱雀キャンパス見学会後は、7Fにある洋食店『Tawawa』で立食パーティーが行われました。

乾杯前にはボスが開口一発、幹事に『どーん』を食らわせてました。OBの面々は、これを見て『あぁ、帰ってきたんだな・・・。( ̄-  ̄ ;』と感じたでしょう。さすがボス、ファンサービスも完璧に振る舞います。

さて、立食パーティーといえば、真っ先に思い出すのが10/29の学会発表の懇親会です。バイキング形式では出る料理の量に限りがあるので、実質早いもの勝ちです。

作戦:『先に飯にがっついて、後でしゃべりまくれ!』

というわけで、バイキングは4周し前半戦でひたすら食い尽くしました。うん、我ながら今回も元を取ったぞ、きっと。(笑)

その後、OBとの談笑を挟んで、ボスのためになる薀蓄講座(本人が10回近く強調してた)やOB・現役生のそれぞれの近況報告などのイベントが行われ、最後は還暦祝いプレゼント、記念撮影で締め。中々に楽しかったと思います。幹事さんお疲れ様!

ボスも生涯現役で偉大な存在のままで居て下さいね。

ちなみこの会は同窓会も兼ねており、次回は同窓会メインで行われます。その時は呼ばれる側かぁ。( ̄ー ̄ ;



おまけ。

S准教授から学会お疲れ様と、ケネディ宇宙センターにあるシャトル打ち上げ記念メダルを戴きました。『STS-120 DISCOVERY』と書かれており、120番目に打ち上げられたシャトルの絵が記されています。

先生、ありがとうございました!自宅の目立つ所に飾っておきますねー。


-----

※ 本日の更新

Gourmet -> 飲食店レビュー(洋食屋) -> Tawawa
 ⇒ 今回のパーティーの会場です。今度は是非とも個人的に足を運びたいですね。

| Update : 2007/11/18 02:00:00 | Comment : X | No Category |
3分間ネットワーク基礎講座 - 2007/11/16
1年以上前にそるさんから教えてもらった、ネットワークの勉強にオススメの講座サイト『3分間NetWorking』が、何と本になってしまいました。

このサイト、何が優秀かというと、博士と助手の痛快漫才を媒介として、ややこしいネットワークの概念を噛み砕いて、かつ面白く紹介してくれています。早い話が、頭の中にサクサク入るわけです。図解やアニメーションによる動作解説もあるので、下手な本より数倍理解できます。

ちなみにウチの研究室での利用例はこんな感じ。

・ ネットワーク系勉強会の資料作りのメイン参考資料に。
・ B3向けネットワーク構築実験の構成例の参考に。
・ 個人的に調べたくなったネットワーク用語が登場したら、WikipediaよりNetWorking。(ぇ


とまぁ、みんなサイトの存在を教えられた瞬間に、完璧にフル活用しちゃってます。これほどお世話になっているサイトが書籍化とのことなので、応援も兼ねて紹介しておきますね。
ヾ( ̄ー ̄ )

-----

● 3分間 NetWorking
 http://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/3min/

| Update : 2007/11/17 01:00:00 | Comment : X | No Category |
パスポート発行申請 - 2007/11/15
今日は、3月に予定している修了旅行に備えて、パスポートの発行申請を行ってきました。

必要な書類の一部に、戸籍抄本などの市役所絡みのものがあるため、平日に行かないといけないのですが、いかんせん平日に休む(午前中を潰す)チャンスが在りません。しかし今週は、ISMAR(MR・AR関係の国際学会)の影響で研究室がガラガラで、滅多に無いチャンスだったので、決行に至ったというわけです。

しかし、戸籍抄本の発行手続きで問題が発生。受付の人に『抄本はここの戸籍の人じゃないと発行できないですよ?』と言われ、首を傾げながら免許証を見てみると・・・



はっ。

戸籍が静岡県なの忘れてたぁぁぁぁ!!!!Σ(@p@ ;

大阪生まれ大阪育ちでありながら、戸籍が静岡県というのも中々にレアですよ。人生で静岡の地に降り立ったのは、わずか2度しか無いというのに!!!(ぇぇ

仕方ないので、戸籍抄本は郵送申請に変更し、これが届くまではパスポート発行はお預けになりました。ついでに、平日でないと処理できない他の事務手続き系もサクっと処理することで、一応の平日を休んだ分の意義は果たしたので、とりあえずは一安心かな。

| Update : 2007/11/16 00:30:00 | Comment : X | No Category |
警察視点のITS - 2007/11/11
就職後の仕事に関わってくるので、ちょいとメモ。

今日のNHKニュースで採り上げられていた内容ですが、アメリカで多発するカーチェイス対策として、ITS技術を使って警察特権で逃げ回る車を動けなくしてしまうという話が出ていました。

おそらく技術的にはごくシンプルで、レーダー波で逃走車に停止信号を送り、受信した逃走車はアクセルだけが使えなくなるのだと思います。これが出来れば、海外出張中にカーチェイスに巻き込まれた、といったトラブルが発生しなくなりそうですね。

しかし、これには思わぬ副作用が。



アクション映画のカーチェイスシーン全否定。(笑)

きっとこの技術が普及するであろう十数年後には、未来の子供達が『カーチェイス?今更時代遅れだぜそんなの。』とののしる事でしょう。映画界から一分野を丸ごと抹消しかねない、大きな技術です。

なんて勝手に想像してみた。そんなのどうでもいぃ〜。

| Update : 2007/11/12 01:00:00 | Comment : X | No Category |
Painter練習-後編 - 2007/11/07
Painterの練習メモ、後編です。前編を見ていない人はこちらからどうぞ。

さて、前編では輪郭線の清書まで終えたので、ここから実際に色を塗っていきます。

B ベタ塗り

[ドライメディア] ⇒ [オイルパステル] を使用。

他設定は、不透明度:100%、粗さ:100%、補充量:15%、にじみ:90%、サイズ:とにかくでかめ

各箇所の大まかな色彩決定とともに、大雑把に色を塗りたくっていきます。はみ出ている場所は消しゴムツールで丁寧に消して、整えていきましょう。ここで使用する筆は、オイルパステル以外の他どれでも変わらないと思います。ベタ塗りしてるだけだからね。(笑)

C 濃淡や影の追加

[ドライメディア] ⇒ [オイルパステル] を使用。

他設定は、不透明度:30%、粗さ:100%、補充量:15%、にじみ:90%、サイズ:3.0〜6.0

各箇所の色彩をベースに、濃い目の色を設定して細かく濃淡を付けていきます。他段階の色を使って濃淡を表現するといった面倒なことはせず、1色だけ決めた濃い目の色だけで濃淡を表現しています。レイヤー管理が面倒だからという、アホな理由だけでやってますが。(ぇぇ

ちなみに、オイルパステルの粗さかにじみの設定値が低いと、色の塗りに大きなムラができます。スムーズに塗りたい場合は、値を上げておくと良いと思います。逆に汚く塗りたい場合は、値を下げればOKです。


Painterを使ってみた感想。デジタルツールを使うより実際に筆やアート資材を用いて描く方が慣れている人にとっては、物凄い使いやすいです。Photoshopで物凄く手に馴染まなかったあの苦の感覚が、Painterでは一切感じませんでした。も〜馴染む馴染む♪

以上、練習おっしま〜い!!!

-----

Painterの使い方をようやく覚えたので、Galleryコーナーを地道に更新できそうです。お楽しみにー。

| Update : 2007/11/08 02:00:00 | Comment : X | No Category |
Painter練習-前編 - 2007/11/04
今日、絵がお得意な方と話する機会があり、話のネタ作りのために久々にペンタブレットを引っ張り出してきました。ついでに、この際ほったらかし状態のPainter練習でもしてみよう!と思い、ちょっとやってみました。

最初はリンゴの絵で簡単な使い方と自分に合う機能を調査したので、その後簡単な人のバストアップ図で一通りの流れを練習です。

@ 下書き

[鉛筆] ⇒ [2B] を使用。

他設定は、不透明度:30%、粗さ:45%、サイズ:1.5〜2.0

清書の時に影響のないよう、薄めの色でざっくり描いていきます。本当に鉛筆で書いてるみたいな線が出てビックリです。消しゴムで中途に消した時の汚れ方まで再現してるとは。(笑)

A 輪郭線の清書

[ペン] ⇒ [スクラッチボード] を使用。

他設定は、不透明度:70%、サイズ:1.0〜3.0

一気に太めの線を描きたい時とかにはサイズ3.0が丁度いい感じです。描きにくい時は、紙を回転させてしまえば描き易くなるので、Photoshopよか扱いやすい。うーん、何でもっと前に練習してみなかったんだろう。( ̄-  ̄ ;


続きはまた後日っと。オススメのPainter使用法があったら、是非教えて下さいな。

-----

※ 本日の更新

News -> 傑作集 -> 免許を取得せよ No.3
 ⇒ 復刻版教習所シリーズ、初路上教習です。実質、危険体験と変わらん。

Column -> TalesWeaver -> ニュース-2007/10〜12
 ⇒ クラブの引継ぎを開始しました。あんまし大したことは書いてないけど。

| Update : 2007/11/05 14:00:00 | Comment : X | No Category |
久々の完全休養 - 2007/11/03
連日の無茶がたたった上に、つい最近あったトラブルのせいで精神疲労が一気に暴発したため、金曜の早朝から激しい頭痛に襲われています。さすがにヤバイので、週末は完全休養を決行!

というわけで、久しぶりに布団でTVを見ながらのんびり時を過ごしました。こんな過ごし方したのいつ振りだ。(笑)

頭痛が治まってからは、梅田へ服を買いに行ったんですが、服選びでいつも困るのが、腕の長さ肩幅です。175cm・65kgの標準体型でありながら、通常より腕が長いのと肩幅が広いせいで、Lサイズでも着れないことがたまにあります。(大概は着れるけど)

COMME CA ISMの場合、その特徴が顕著に現れます。カッターシャツなどのサイズがシビアな種類の服だと、Lサイズが全く着れないことが判明。( ̄-  ̄ ;

しかも一番大きいサイズがLとか、どんだけ小人&痩せ型体型向けに特化しとんねん!



そういや、180cm超えた人とか体型がっちり目の人、店内歩いててもほとんど見かけんかったな・・・。

| Update : 2007/11/04 12:00:00 | Comment : X | No Category |
忘れた君リターンズ - 2007/11/01
高校時代の親友である忘れた君と、久方ぶりに会ってきました。

お互いどれだけ成長できていないか楽しみでしたが、長き時を経て成長を遂げた忘れた君の姿は・・・



このド変態がっ!!!まさに白馬に乗った貴公子のよう!!



そんな忘れた君と、これまでの学生生活やこれからの事について、色々と語り合ってきました。といっても基本は変態トークで構成されており、ある議題を挙げて議論し合うことはありません。それでも相手の考えてる事が伝わるあたりは、さすがですね。

そんな忘れた君との会話のワンシーンをどうぞ。

オレ:「就職後の海外出張のことを考えると、外人の友達作って英会話の練習しときたいねぇ。」

忘れた君:「紹介するでー。金髪のお姉ちゃんでよければ。」

このド変態がっ!!!Σ( ̄□ ̄ ;

| Update : 2007/11/03 01:30:00 | Comment : X | No Category |
Sponser
SNS
Twilog Twitter Pixiv YouTube RSS
※ Twitterでは基本毎日つぶやいてますので、Blogに記載する予定の無い小さな情報等は、Twitter/Twilogにて閲覧願います。
Calendar
2007
<< < -1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12 > >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
New Article
Category
<<< PREV | NEXT >>>
Copyright 2000-2024 Departure all rights reserved.