Departure Index
About Blog Gallery Column Link Concept
Blog - 2006/10
Twitter
路上3Dアート - 2006/10/31
10月分の日記を一気に更新しました。mixiから閲覧している人は見忘れに注意。(笑)

さて本日の話題ですが、面白いアートを発見したので紹介っ。

この絵は、見ての通り地面にアートを描いてますが、普通と違うのは『平面=2次元』に描きながらも立体的に見せている点です。遠近法を逆手にとってやると、それっぽく立体的に見えてしまう原理ですね。

ちなみにサイトには横からのアングルも掲載されています。実際にはどのように描かれているかが見れるので、なかなかに面白いですよ。

しっかしこれ、どうやってデザイン設計してるんだろ。空間把握能力すごすぎ。(笑)

● Julian Beever氏作品一覧
 http://users.skynet.be/J.Beever/pave.htm

| Update : 2006/10/31 23:30:00 | Comment : X | No Category |
給料が倍欲しくなるTA - 2006/10/25
既に1ヶ月経過しますが、後期はいつも通りのCALLスタッフに加えて、実験もTAとして担当することになりました。内容は、大きく3つの分野に分けられ、各分野ごとに課せられた課題を1ヶ月程度でこなすというものです。担当の教授は、当然分野ごとで入れ替わります。

最初の課題は、『JSPでWebシステムを構築すること』。DBも絡むので、それ専門の教授+研究員が課題作成を担っています。そのはずなんですが、この人らが見事に役立たず!

実験中の学生の質問に対し、誤魔化しで根本解決を行わないという行為が多発。まぁ突発的な質問もあるから対応しきれんだろから、百歩譲って対応の仕方とか目をつぶるにしても、次が酷い。

時間外でウチに質問しに来た学生が多数いたんですが、全員口を揃えてこう言うのですよ。

「○○研に質問しに行ったんですけど、全然解決できずサッパリで・・・」

ちょっと!ちょっとちょっと!!ヾ( ̄△ ̄;あんた達専門のくせに何してんの!質問内容と提示された解決策を何度聞いても、根本解決からほど遠く、呆れる内容ばかり。可哀想なことに学生に変な先入観まで植え付けていたみたいで、一から懇切丁寧に教える必要が発生したため、5時間以上ロスしましたよ。マジあり得ん。

仕舞いには今日から始まるネットワーク分野では、こういう発言。

「JSPの時はウチに質問が殺到して大変だったんですが、ネットワークはさすがに専門外なんでそちらにお願いできますかねぇ?」

全部自分とこで解決したと言い張りますか。本気で怒っていい?

| Update : 2006/10/31 23:21:00 | Comment : X | No Category |
トーク代2500円 - 2006/10/17
本日は3回生の歓迎会。酒の会はなるべく参加しないようにしていますが、フォーマルな場な上に3回生に顔を知られているので、仕方なく参戦しました。まぁ鍋があるんで、酒メインになる恐れは一切無く楽しみにしてたんですが。

鍋がチゲだった。orz

さぁ、辛いのがダメなオレは果たしてどう切り抜けたのか!?答えはこれだああああ!

@ 食したのは、生豆腐と雑炊用のご飯。
A 残りはお茶2Lで腹をもたす。
B トークの中心になる。

帰宅後の煮込みラーメンがめちゃ旨かったです。切実に。(TへT )

| Update : 2006/10/31 23:15:00 | Comment : X | No Category |
地鶏に乾杯、ネットワークに完敗 - 2006/10/15
本日はテクニカルエンジニア(ネットワーク)の試験日。今までと違い知識ゼロからの挑戦だったので、午前とソフトウェア開発でやばかった午後Tの対策を念入りに行い、試験に臨みました。

結果はまぁ、午前は無難に突破、午後Tは辛くもギリギリいけた感じだったんですが、

余裕と思っていた午後Uで撃沈。orz

この後、共に受けた仲間と石庵でヤケ打ち上げ、ちーん。

| Update : 2006/10/31 23:10:00 | Comment : X | No Category |
Google版Office - 2006/10/11
Ajaxを生かしWeb上で様々な機能を提供しているGoogleですが、Office機能を搭載したWebシステムのβ版を出してきました。どこまで突っ走る気だGoogle。(笑)

機能はごく普通のWordとExcelで、スプレッドシートと同時に使えるらしい。

まぁ日本語版が出て、使い勝手が良さそうなら試してみようかなー、とちょびっとだけ思ってます。

● Google Docs
 http://docs.google.com/

| Update : 2006/10/31 23:02:00 | Comment : X | No Category |
いたストGP'06-第3回 - 2006/10/08
約4ヶ月ぶりとなるいたスト大会、D以外で初の2連続優勝を狙う大事な試合なわけですが、みんなやたらとオレの悲鳴を聞きたがります。優勝させない気満々です、ひでぇ。

で、まぁ悲鳴をあげないように慎重にプレイしたわけですが、結果は決勝で逆転チャンスを逃し、やっぱり叫んでたり。

ここぞという所で見事なオチをかますことで、非常に大好評です、しくしく。

※ 本日の更新
 Column -> いたストGP -> 今大会分ログと成績を反映

| Update : 2006/10/31 22:55:00 | Comment : X | No Category |
水素で走るエコカー - 2006/10/05
燃料問題が挙げられてから約?年、ついに水素で走る車が市販されましたよ!

・・・といっても本物の車でなくミニカーです。某模型会社ではありませんが。(笑)

しかしその構造はかなり本格的。水素ステーションから水素を補給し、車はこれをエネルギーに変えて走るといった、実際の車の構想と同じ仕組みになっています。ちなみに水素ステーションでは、太陽光電池で水を分解し水素を自力補給します。

これ、小学生の理科実験とかに凄くいいよな〜と思うのですが、いかんせん高い!2万円する!

実際の車で実現した場合も高いんだろうなぁきっと・・・。( ̄-  ̄ ;

● H-racer
 http://www.wisecart.ne.jp/outride/7.1/H-racer/

| Update : 2006/10/31 22:43:00 | Comment : X | No Category |
悲鳴を上げる携帯 - 2006/10/03
携帯が盗まれた時の対策として、個人情報の漏洩を防止するソフトウェアが開発された、という記事があったので紹介。

ユーザは予めソフトウェアの契約(年2万円かかるらしい)をしておき、携帯に常駐させておくと、万が一盗まれた時、サポートセンターに連絡をすると、その瞬間全データが抹消され機能もロックされる、という代物です。

こいつのいい点は、1日1回バックアップを自動でとってくれるので、被害後も別端末で同じデータを扱えるんですね。高いんで、明らかに法人向けですけど。

ただ、こいつには明らかに用途のわからん機能が1つ。

機能発動時に叫びます。

小学生用の被害対策に大音量で犯人をビビらせる手法はあっても、既に盗まれた携帯から音発してどうすんだ。(笑)ん〜考えられる効果としたら、こいつが盗みましたと合図する効果、携帯の場所を探知する効果、犯人をビビらせる・・・どれも微妙だ。

というかネタだよねこれ。盗まれてサポートセンターに電話したら、

( @◇@)キィエェェェェエェエェエェエ!!!!!!!!

だし。いまいち意図がつかめません。( ̄-  ̄ ;

● 悲鳴を上げる携帯
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/03/news027.html

| Update : 2006/10/03 15:16:00 | Comment : X | No Category |
自宅PCベンチマーク - 2006/10/02
最近、研究室に新たなサーバ用PCが来まして、そのパーツの充実っぷりに今年登場したベンチマークソフト“3DMark06”で算出される性能スコアを見て、遊んでたりしてました。そこで気になったのが、自宅PCはどこまでスコアを叩き出せるのか。

もう2〜3世代前にもなるパーツばかりで構成されているPCですが、3年前はエンドユーザ向けの性能を誇っていたヤツです。(パーツ一覧はAbout参照)実際にこいつで、“3DMark06”のスコアを出してみたところ、こうなりました。

* 3DMark Score : 140
* SM2.0 Score : 65
* HDR/SM3.0 Score : N/A
* CPU Socre : 319


もはや形無し!?Σ(@_@;

● Futuremark
 http://www.futuremark.com/

| Update : 2006/10/03 14:34:00 | Comment : X | No Category |
Sponser
SNS
Twilog Twitter Pixiv YouTube RSS
※ Twitterでは基本毎日つぶやいてますので、Blogに記載する予定の無い小さな情報等は、Twitter/Twilogにて閲覧願います。
Calendar
2006
<< < -1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12 > >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
New Article
Category
<<< PREV | NEXT >>>
Copyright 2000-2024 Departure all rights reserved.